りょう先生のととのえ日記

【ととのえ日記 vol.43】のどの違和感と鍼灸

【ととのえ日記 vol.43】のどの違和感と鍼灸

2025年09月29日 07:46

のどに何かがあるわけじゃないのに、

「詰まっている感じがする」

「締めつけられるような違和感が続く」


そんなお悩みを抱える方は、実は少なくありません。





💡 原因は“のど”だけではないことも



このような症状の背景には、


🔸 ストレスや緊張による自律神経の乱れ

🔸 首まわり、とくに胸鎖乳突筋のこわばり


が関係していることがあります。





👤 胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)とは?



首の横にある、左右に1本ずつ走る大きな筋肉です。

ここがこわばると――


✔ のどの違和感

✔ 耳の詰まり

✔ 頭の重だるさ


といった不快な感覚が出やすくなります。


さらに、呼吸が浅くなる・姿勢が崩れるといった連鎖で、不調が続く原因にもなりやすいのです。





🌿 山岡鍼灸院でのアプローチ



「のどの違和感」に対しても、山岡鍼灸院では からだ全体のバランスを整えること を大切にしています。


🪡 たとえば――

✅ 胸鎖乳突筋や首肩まわりの緊張をやわらげる

✅ お腹・背中・呼吸の深さを整え、自律神経を調和

✅ 鍼や手技で“全身から”やさしくアプローチ


「のどの違和感」といってものどだけを見ない。

そんな視点で、根本からのケアを行っています。





🕊「病院では異常なし。でもつらい…」



検査では異常がないけれど、違和感が続く。

誰にもわかってもらえず、モヤモヤする。


そんな状態に、“からだの声”から寄り添うケアが必要なこともあります。





📲 ご予約・施術の詳細はこちら



山岡鍼灸院は、島根県出雲市にある

“おなかとこころの不調”に寄り添う自費専門の鍼灸院です。


🔹 のどのつまり・違和感

🔹 ストレスや自律神経の乱れからくる体調不良


そんなお悩みに、やさしい鍼と手技で丁寧に対応しています。