りょう先生のととのえ日記

【ととのえ日記 vol.22】鍼で内出血することはあるの?

【ととのえ日記 vol.22】鍼で内出血することはあるの?

2025年08月15日 10:18

正直なご相談から

「鍼を刺すってことは、内出血することもあるんですか?」
初めての方から、こんなご質問をいただくことがあります。

お出かけや写真撮影の予定があるときに、もし青あざになったら…と不安に思うのはとても自然なことです。


内出血は“まれに”起こります

鍼は髪の毛ほどの細さ。体にやさしく、内出血が起きることは多くありません。
ただ、皮膚の下にある毛細血管に当たると、まれに小さな青あざのような内出血ができることがあります。

「絶対に起こらない」とは言えないからこそ、正直にお伝えしています🪡


自然に消えていくものです

万が一できても、

  • ズキズキするような痛みはほぼなし

  • 数日〜1週間ほどで自然に吸収される

色の変化に驚くかもしれませんが、体に害があるものではありません🌿


ご予定に合わせた調整も可能です

お顔や腕など目立つ部位、大事な予定がある場合は、あらかじめ教えていただければリスクを避けるように調整できます。

体だけでなく、生活や予定にも寄り添える施術を大切にしています☺️


安心して受けていただくために

不安や「ちょっと気になってた」という声を聞かせていただけることが、私にとってとても大切です。
どんな小さなことでも遠慮なくご相談ください。

あなたにとって安心で心地よい時間になるよう、丁寧に施術させていただきます🍀